2017年03月12日 18:13
1週間ちょっとプレイしてみて(というか週末だけなので累計2日3日くらい)これは感想を書き留めておきたいという気分になったので書き始める。
主に自分が後で読み返して懐かしむために書いているが、本作は多様なルートで攻略できることが特徴のようなので、他人が変なルートをとっているを見るのも面白いかもしれない。ということで公開する。ただあまり人に読ませる文体でない部分もある。
ネタバレについて。積極的にネタバレをしたいわけではないが、感想を書く時点ですなわちネタバレである。本作を十分にクリアした、あるいは未来永劫プレイしないと確信が持てる人以外が読むことは強く非推奨する。
2017/04/02 エンディング到達。総プレイ時間は本体の記録によれば60:14であった。
とりあえず日記はここまででいいかな。もしかしたらまた何か書き足したくなるかもしれないけど。→書き足したくなった。
2019/06/08
1年半ほど間が空いたが、再開しようかと思う。というのも、なんとSwitch版を買ったのだ。詳細は今日の分の日記に。
最終更新2020/02/26
ところで、本文にも書いたが、本作は(トワイライトプリンセスの時のようなことはなく)Switch版の方が全面的に優れている。
あまり無いと思うがWiiU版とSwitch版のどちらにしようか迷っている人がここを見た時のために情報をまとめておこう。
・Switch版の方がTV出力時の解像度が高い。Switch本体とWiiU GamePadの比較でもSwitchの方が解像度が高い。
・Switch版の方が安定してフレームレートを保てる。
・Switch版の方が音質が良い。
・WiiU版は、GamePadを一切使わない。 ←これを事前に知っていたら自分はSwitch版を買っただろう
・Switch版は言語切替えが可能。 ←同上
(2017/05/22追記: WiiU版も音声は切替え可能になった。文字も欲しい。)
(2019/06/08追記: Switch版にはVRモードが付いた)
折角なのでWiiU版でしか見られない画面をここに載せておこう。
続きを読む
主に自分が後で読み返して懐かしむために書いているが、本作は多様なルートで攻略できることが特徴のようなので、他人が変なルートをとっているを見るのも面白いかもしれない。ということで公開する。ただあまり人に読ませる文体でない部分もある。
ネタバレについて。積極的にネタバレをしたいわけではないが、感想を書く時点ですなわちネタバレである。本作を十分にクリアした、あるいは未来永劫プレイしないと確信が持てる人以外が読むことは強く非推奨する。
2017/04/02 エンディング到達。総プレイ時間は本体の記録によれば60:14であった。
とりあえず日記はここまででいいかな。もしかしたらまた何か書き足したくなるかもしれないけど。→書き足したくなった。
2019/06/08
1年半ほど間が空いたが、再開しようかと思う。というのも、なんとSwitch版を買ったのだ。詳細は今日の分の日記に。
最終更新2020/02/26
ところで、本文にも書いたが、本作は(トワイライトプリンセスの時のようなことはなく)Switch版の方が全面的に優れている。
あまり無いと思うがWiiU版とSwitch版のどちらにしようか迷っている人がここを見た時のために情報をまとめておこう。
・Switch版の方がTV出力時の解像度が高い。Switch本体とWiiU GamePadの比較でもSwitchの方が解像度が高い。
・Switch版の方が安定してフレームレートを保てる。
・Switch版の方が音質が良い。
・WiiU版は、GamePadを一切使わない。 ←これを事前に知っていたら自分はSwitch版を買っただろう
・Switch版は言語切替えが可能。 ←同上
(2017/05/22追記: WiiU版も音声は切替え可能になった。文字も欲しい。)
(2019/06/08追記: Switch版にはVRモードが付いた)
折角なのでWiiU版でしか見られない画面をここに載せておこう。

Post time :
2017年03月12日 18:13
│日常