8番出口プレイ記録2024年03月17日 05:32
プレイ日記…と思ったけど1日で終わった。なかなか面白かったので記録に残しておこう。
具体的な異変の内容ははっきりとネタバレなので追記の先に分けて書いておこう。
それ以外のプレイ中の感想はそんなにネタバレじゃないと思う。
プレイ開始。
まずそのへんを見渡してみるか。
テープの質感がそれっぽいなあ。
とりあえず反対方向に向かってみるか。特に何もなくループか。
正しい向きに向かってみよう。何もなくループしている…。なんかルール説明があるような画面写真を見たが…
お、あった。ここからゲームスタートな感じか。
…
異変を見つけて戻ったら後ろに進んだはずなのに先へ進む道になった
なるほどこういうルールか。
出口の番号が0番から1番に変わったのは異変かな
戻ったら特になにもない
これは異変を見つけるごとに数字が増える?
0に戻ったらやり直しか?
そうでもないか? 0→2になった。正しく異変を見つけたとき見つけた異変の数、異変無しで正しく進んだとき0かな
おや、2→0→1となった。
うーむ、数字のシステムが良く分からん。
おや、何も無いところで進んで数字が増えた。じゃあ今まで0になってたのは全部異変を見逃していたということか?
まあ相当難しい異変もあるようなので不思議ではない。
しかしどの程度注意して観察すればいいものかなあ。広告を一字一句見て違いを探すようなものとも思えないし。
0→2は気のせいだったのかな。
6。だいぶ進んできたな。
7。
8。次で最後か。異変は…見つからないな…なんか音がした? 気のせいかな…
0。うーむ…。
3→0。うーむ…。
うーん、6まで行ったのに0かー。
7からの0かー。
3くらい?→0。
3くらい?→0。
記録が面倒になってきた。
〈異変〉がある。あれこれ前も見たよな。
続いて〈異変〉がある! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
なんか異変全部見つけてたらしい。
うーむ、異変に気づけず進んでカウント0になったのが何回もあったんだがなあ。
異変の記録を見るに最後の方で気づかなそうなのは…アレだけか。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全部で……個か。うん、この辺の考察は異変の内容を書かなきゃいけないから下に回すか。
総合的な感想としては、なかなか面白かったな。
「異変を見つけたら引き返す、異変が無ければ進む」というゲームシステムは上手くできている。
異変の内容も、終わってから思えばそんなに難しくも多くも思えないのだが、いくつあるかどこにあるか分からない状態で隅々まで探すにはちょうどいい難易度だったし数も十分だった。
見慣れた風景が題材なので、「見慣れた風景と違うから異変か?」という感覚が働くのが良くも悪くも影響して面白い。
以下、異変の内容を含む部分。
具体的な異変の内容ははっきりとネタバレなので追記の先に分けて書いておこう。
それ以外のプレイ中の感想はそんなにネタバレじゃないと思う。
プレイ開始。
まずそのへんを見渡してみるか。
テープの質感がそれっぽいなあ。
とりあえず反対方向に向かってみるか。特に何もなくループか。
正しい向きに向かってみよう。何もなくループしている…。なんかルール説明があるような画面写真を見たが…
お、あった。ここからゲームスタートな感じか。
…
異変を見つけて戻ったら後ろに進んだはずなのに先へ進む道になった
なるほどこういうルールか。
出口の番号が0番から1番に変わったのは異変かな
戻ったら特になにもない
これは異変を見つけるごとに数字が増える?
0に戻ったらやり直しか?
そうでもないか? 0→2になった。正しく異変を見つけたとき見つけた異変の数、異変無しで正しく進んだとき0かな
おや、2→0→1となった。
うーむ、数字のシステムが良く分からん。
おや、何も無いところで進んで数字が増えた。じゃあ今まで0になってたのは全部異変を見逃していたということか?
まあ相当難しい異変もあるようなので不思議ではない。
しかしどの程度注意して観察すればいいものかなあ。広告を一字一句見て違いを探すようなものとも思えないし。
0→2は気のせいだったのかな。
6。だいぶ進んできたな。
7。
8。次で最後か。異変は…見つからないな…なんか音がした? 気のせいかな…
0。うーむ…。
3→0。うーむ…。
うーん、6まで行ったのに0かー。
7からの0かー。
3くらい?→0。
3くらい?→0。
記録が面倒になってきた。
〈異変〉がある。あれこれ前も見たよな。
続いて〈異変〉がある! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
なんか異変全部見つけてたらしい。
うーむ、異変に気づけず進んでカウント0になったのが何回もあったんだがなあ。
異変の記録を見るに最後の方で気づかなそうなのは…アレだけか。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全部で……個か。うん、この辺の考察は異変の内容を書かなきゃいけないから下に回すか。
総合的な感想としては、なかなか面白かったな。
「異変を見つけたら引き返す、異変が無ければ進む」というゲームシステムは上手くできている。
異変の内容も、終わってから思えばそんなに難しくも多くも思えないのだが、いくつあるかどこにあるか分からない状態で隅々まで探すにはちょうどいい難易度だったし数も十分だった。
見慣れた風景が題材なので、「見慣れた風景と違うから異変か?」という感覚が働くのが良くも悪くも影響して面白い。
以下、異変の内容を含む部分。
・最後の方
禁煙がいっぱい貼ってある! あれこれ前も見たよな。
続いて人が2人いる! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、人が速い。
取っ手が真ん中。
バイト募集の眼が怖い。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
最後の方で気づかなそうなのは広告が徐々に大きくなるやつだけ。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全31個。意外と少なかったなあ。
数は合ってる。内容は…開いた扉から人が覗いてるの知らないと思ったが、「扉の開く音」と「扉が開いてる」のどっちかがそれか。
ゲームオーバー的なのは2人組のやつだけ見たが、水とか速い人とか色々あったんだな。
「ここに異変が出るならここも見なきゃな」って思ってたところに異変が無かったりして、疑心暗鬼も上手く利用しているなあ。
・異変を見つけたときの反応
うわ、人の顔のテクスチャがおかしい
うわ、禁煙がいっぱい貼ってある (これは紹介記事の画面写真で見たな)
うわ、点字ブロックが人の顔だ
うわ、人が速い
うお、広告が不気味な顔だ。
うわあ、なんか扉を開くような音がした! 怖い。ゾクッとした。逃げよう。
…まあ突然恐ろしいものが出てくるようなゲームではないと思っているが。
わっ、天井に顔
さて次で8。見たところ異常は無い…8まできて脅かしてくるような怖いやつ(つまり分かりやすいやつ)は出てこなかろうが…うお、水の音。
戻る。正解っぽいな、次の案内表示が8番になった。そしてうわあ、赤い水が来た。どこまで来るんだ。角を曲がったら来なくなった。
最終の前でもこういう分かりやすいの来るんだ。
(そしてこれは画面写真で見たな)
おお、8番出口の案内の裏が「引き返せ引き返せ…」ってなってた。やっぱりここも見なきゃ駄目かー。
うわ、監視カメラの掲示の眼が動いた。
うわっ、ガンガンという音が。音系は怖いなあ。
うお、人が2人立ってる。引き返…いや折角だからちょっと近くで観察してから戻るか。うーむ、微妙な表情。
さて戻うわあ! 後ろにもいる! 暗転。そうなるのか。
お、「8」が上下逆、いや案内板全体が上下逆か。
あっ、右の扉が2つしか無い。
うお、アルバイト募集の人の絵の顔がちょい不気味だ。
防犯カメラが光っとる。
人、今回は妙にこっち見てくるじゃん。
うわ、扉の真ん中に何かある。取っ手が真ん中にあるのか。なぜか妙な怖さを感じる。
うわあ、広告を見ていたら突然停電した。暗くて戻りづらい。でも戻ったら電気ついた。ちょっと脅かしてくるのもあるんだな。ボーナス問題ではあるが。
うわっ、向こうの壁に人形の輪郭が。
今回は何も無いかなー、通り抜ける前に振り返ったら、わっ、防犯カメラの案内板が変な場所に。
っていうか今回この案内追いかけてくるじゃん。
後で異変を探していて思ったが、これまっすぐ前を見ていると死角なんだな。
人、今回は歯を見せてちょっとご機嫌じゃん。
あっ、広告が全部同じ。気になるけどよく見る前に逃げよう。
お、中程に点字ブロックの花みたいな模様。
なんか…人大きくない? 気のせい…? うんやっぱり大きいよね。
おお、上への階段だー。まだ1番なのにね。8番で出たら迷ったところだ。
なんか電灯が点滅し始めた。
電灯の配置が斜めだ。
うわ、またさっきの2人の人がいる。そうか前回は失敗扱いだからまた出るのか。
うわ、扉開いてる。
うわ、換気口から何か垂れてる。
広告が揺れてる…? いや止まっても微妙に画面が動くからそれか…いややっぱり動いてる、というより大きくなってる?
・異変じゃない集
分電盤室とかの扉こんなにテカテカしてたっけ…普通こんなテカテカしてないよな、そもそも扉3つもあったっけ
戻ったがハズレっぽい。
消火器消火栓の扉の取っ手こんなだっけ…でも普通か。
進んだら正解っぽい
床の隅こんなに汚れてたっけ…? でもまあ普通か。
進んだら正解っぽい
人の鞄、そんなチャック付いてたっけ…?
戻ったがハズレっぽい。
人の靴こんなだっけ…
進んだ
あれ、ペットの何らかの店の写真、猫だっけ…
と思っていたら別の異変を発見。記憶違いか。
次で見ると遠目には猫っぽい犬だった。
広告にQRコードなんてあったけ…
と思って見ていたら別の異変が発生。気のせいか。
なんか一瞬タイルに斜線が入ったように見えたがまあグラフィックのバグだろうな。
司法書士の広告の左上、何も無かったっけ…?
うーん、分からん進む。0。でも次でも同じ、進んで正解。
歯科の広告の写真こんな青緑の線が入ってたっけ。
フェスの広告の真ん中の写真こんな「V」なんて書いてあったっけ。
進んで正解。
こんな向こうの壁に電灯反射してたっけ。
進んで0、進んで変わらず。
床こんな微妙に汚れてたっけ…
と思っていたら別の異変を発見。記憶違いか。
・「ここ見てなかったな」集
人あんまり見てなかったな。
天井の電灯の数をいじられたら気づかないな。
天井の四角い蓋の配置を見てなかったな。
人のシャツの合わせが逆でも気づかないな。
消火栓についてるランプやボタンの配置が変わっても気づかないな。
禁煙がいっぱい貼ってある! あれこれ前も見たよな。
続いて人が2人いる! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、人が速い。
取っ手が真ん中。
バイト募集の眼が怖い。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
最後の方で気づかなそうなのは広告が徐々に大きくなるやつだけ。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全31個。意外と少なかったなあ。
数は合ってる。内容は…開いた扉から人が覗いてるの知らないと思ったが、「扉の開く音」と「扉が開いてる」のどっちかがそれか。
ゲームオーバー的なのは2人組のやつだけ見たが、水とか速い人とか色々あったんだな。
「ここに異変が出るならここも見なきゃな」って思ってたところに異変が無かったりして、疑心暗鬼も上手く利用しているなあ。
・異変を見つけたときの反応
うわ、人の顔のテクスチャがおかしい
うわ、禁煙がいっぱい貼ってある (これは紹介記事の画面写真で見たな)
うわ、点字ブロックが人の顔だ
うわ、人が速い
うお、広告が不気味な顔だ。
うわあ、なんか扉を開くような音がした! 怖い。ゾクッとした。逃げよう。
…まあ突然恐ろしいものが出てくるようなゲームではないと思っているが。
わっ、天井に顔
さて次で8。見たところ異常は無い…8まできて脅かしてくるような怖いやつ(つまり分かりやすいやつ)は出てこなかろうが…うお、水の音。
戻る。正解っぽいな、次の案内表示が8番になった。そしてうわあ、赤い水が来た。どこまで来るんだ。角を曲がったら来なくなった。
最終の前でもこういう分かりやすいの来るんだ。
(そしてこれは画面写真で見たな)
おお、8番出口の案内の裏が「引き返せ引き返せ…」ってなってた。やっぱりここも見なきゃ駄目かー。
うわ、監視カメラの掲示の眼が動いた。
うわっ、ガンガンという音が。音系は怖いなあ。
うお、人が2人立ってる。引き返…いや折角だからちょっと近くで観察してから戻るか。うーむ、微妙な表情。
さて戻うわあ! 後ろにもいる! 暗転。そうなるのか。
お、「8」が上下逆、いや案内板全体が上下逆か。
あっ、右の扉が2つしか無い。
うお、アルバイト募集の人の絵の顔がちょい不気味だ。
防犯カメラが光っとる。
人、今回は妙にこっち見てくるじゃん。
うわ、扉の真ん中に何かある。取っ手が真ん中にあるのか。なぜか妙な怖さを感じる。
うわあ、広告を見ていたら突然停電した。暗くて戻りづらい。でも戻ったら電気ついた。ちょっと脅かしてくるのもあるんだな。ボーナス問題ではあるが。
うわっ、向こうの壁に人形の輪郭が。
今回は何も無いかなー、通り抜ける前に振り返ったら、わっ、防犯カメラの案内板が変な場所に。
っていうか今回この案内追いかけてくるじゃん。
後で異変を探していて思ったが、これまっすぐ前を見ていると死角なんだな。
人、今回は歯を見せてちょっとご機嫌じゃん。
あっ、広告が全部同じ。気になるけどよく見る前に逃げよう。
お、中程に点字ブロックの花みたいな模様。
なんか…人大きくない? 気のせい…? うんやっぱり大きいよね。
おお、上への階段だー。まだ1番なのにね。8番で出たら迷ったところだ。
なんか電灯が点滅し始めた。
電灯の配置が斜めだ。
うわ、またさっきの2人の人がいる。そうか前回は失敗扱いだからまた出るのか。
うわ、扉開いてる。
うわ、換気口から何か垂れてる。
広告が揺れてる…? いや止まっても微妙に画面が動くからそれか…いややっぱり動いてる、というより大きくなってる?
・異変じゃない集
分電盤室とかの扉こんなにテカテカしてたっけ…普通こんなテカテカしてないよな、そもそも扉3つもあったっけ
戻ったがハズレっぽい。
消火器消火栓の扉の取っ手こんなだっけ…でも普通か。
進んだら正解っぽい
床の隅こんなに汚れてたっけ…? でもまあ普通か。
進んだら正解っぽい
人の鞄、そんなチャック付いてたっけ…?
戻ったがハズレっぽい。
人の靴こんなだっけ…
進んだ
あれ、ペットの何らかの店の写真、猫だっけ…
と思っていたら別の異変を発見。記憶違いか。
次で見ると遠目には猫っぽい犬だった。
広告にQRコードなんてあったけ…
と思って見ていたら別の異変が発生。気のせいか。
なんか一瞬タイルに斜線が入ったように見えたがまあグラフィックのバグだろうな。
司法書士の広告の左上、何も無かったっけ…?
うーん、分からん進む。0。でも次でも同じ、進んで正解。
歯科の広告の写真こんな青緑の線が入ってたっけ。
フェスの広告の真ん中の写真こんな「V」なんて書いてあったっけ。
進んで正解。
こんな向こうの壁に電灯反射してたっけ。
進んで0、進んで変わらず。
床こんな微妙に汚れてたっけ…
と思っていたら別の異変を発見。記憶違いか。
・「ここ見てなかったな」集
人あんまり見てなかったな。
天井の電灯の数をいじられたら気づかないな。
天井の四角い蓋の配置を見てなかったな。
人のシャツの合わせが逆でも気づかないな。
消火栓についてるランプやボタンの配置が変わっても気づかないな。
Post time : 2024年03月17日 05:32│Comments(0)