2024年03月17日 05:32
プレイ日記…と思ったけど1日で終わった。なかなか面白かったので記録に残しておこう。
具体的な異変の内容ははっきりとネタバレなので追記の先に分けて書いておこう。
それ以外のプレイ中の感想はそんなにネタバレじゃないと思う。
プレイ開始。
まずそのへんを見渡してみるか。
テープの質感がそれっぽいなあ。
とりあえず反対方向に向かってみるか。特に何もなくループか。
正しい向きに向かってみよう。何もなくループしている…。なんかルール説明があるような画面写真を見たが…
お、あった。ここからゲームスタートな感じか。
…
異変を見つけて戻ったら後ろに進んだはずなのに先へ進む道になった
なるほどこういうルールか。
出口の番号が0番から1番に変わったのは異変かな
戻ったら特になにもない
これは異変を見つけるごとに数字が増える?
0に戻ったらやり直しか?
そうでもないか? 0→2になった。正しく異変を見つけたとき見つけた異変の数、異変無しで正しく進んだとき0かな
おや、2→0→1となった。
うーむ、数字のシステムが良く分からん。
おや、何も無いところで進んで数字が増えた。じゃあ今まで0になってたのは全部異変を見逃していたということか?
まあ相当難しい異変もあるようなので不思議ではない。
しかしどの程度注意して観察すればいいものかなあ。広告を一字一句見て違いを探すようなものとも思えないし。
0→2は気のせいだったのかな。
6。だいぶ進んできたな。
7。
8。次で最後か。異変は…見つからないな…なんか音がした? 気のせいかな…
0。うーむ…。
3→0。うーむ…。
うーん、6まで行ったのに0かー。
7からの0かー。
3くらい?→0。
3くらい?→0。
記録が面倒になってきた。
〈異変〉がある。あれこれ前も見たよな。
続いて〈異変〉がある! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
なんか異変全部見つけてたらしい。
うーむ、異変に気づけず進んでカウント0になったのが何回もあったんだがなあ。
異変の記録を見るに最後の方で気づかなそうなのは…アレだけか。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全部で……個か。うん、この辺の考察は異変の内容を書かなきゃいけないから下に回すか。
総合的な感想としては、なかなか面白かったな。
「異変を見つけたら引き返す、異変が無ければ進む」というゲームシステムは上手くできている。
異変の内容も、終わってから思えばそんなに難しくも多くも思えないのだが、いくつあるかどこにあるか分からない状態で隅々まで探すにはちょうどいい難易度だったし数も十分だった。
見慣れた風景が題材なので、「見慣れた風景と違うから異変か?」という感覚が働くのが良くも悪くも影響して面白い。
以下、異変の内容を含む部分。 続きを読む
具体的な異変の内容ははっきりとネタバレなので追記の先に分けて書いておこう。
それ以外のプレイ中の感想はそんなにネタバレじゃないと思う。
プレイ開始。
まずそのへんを見渡してみるか。
テープの質感がそれっぽいなあ。
とりあえず反対方向に向かってみるか。特に何もなくループか。
正しい向きに向かってみよう。何もなくループしている…。なんかルール説明があるような画面写真を見たが…
お、あった。ここからゲームスタートな感じか。
…
異変を見つけて戻ったら後ろに進んだはずなのに先へ進む道になった
なるほどこういうルールか。
出口の番号が0番から1番に変わったのは異変かな
戻ったら特になにもない
これは異変を見つけるごとに数字が増える?
0に戻ったらやり直しか?
そうでもないか? 0→2になった。正しく異変を見つけたとき見つけた異変の数、異変無しで正しく進んだとき0かな
おや、2→0→1となった。
うーむ、数字のシステムが良く分からん。
おや、何も無いところで進んで数字が増えた。じゃあ今まで0になってたのは全部異変を見逃していたということか?
まあ相当難しい異変もあるようなので不思議ではない。
しかしどの程度注意して観察すればいいものかなあ。広告を一字一句見て違いを探すようなものとも思えないし。
0→2は気のせいだったのかな。
6。だいぶ進んできたな。
7。
8。次で最後か。異変は…見つからないな…なんか音がした? 気のせいかな…
0。うーむ…。
3→0。うーむ…。
うーん、6まで行ったのに0かー。
7からの0かー。
3くらい?→0。
3くらい?→0。
記録が面倒になってきた。
〈異変〉がある。あれこれ前も見たよな。
続いて〈異変〉がある! あれこれも前も見たが、ネタ切れか?
1つ異変無しを挟んで、〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
〈異変〉がある。
もう8だ。そして異変無しと見て進んで、クリア。
同時に「すべての異変を見つける」実績達成。プレイ時間は118分。
なんか異変全部見つけてたらしい。
うーむ、異変に気づけず進んでカウント0になったのが何回もあったんだがなあ。
異変の記録を見るに最後の方で気づかなそうなのは…アレだけか。そんなに何度も出てて見逃してたかー。
攻略ページを見る。異変は全部で……個か。うん、この辺の考察は異変の内容を書かなきゃいけないから下に回すか。
総合的な感想としては、なかなか面白かったな。
「異変を見つけたら引き返す、異変が無ければ進む」というゲームシステムは上手くできている。
異変の内容も、終わってから思えばそんなに難しくも多くも思えないのだが、いくつあるかどこにあるか分からない状態で隅々まで探すにはちょうどいい難易度だったし数も十分だった。
見慣れた風景が題材なので、「見慣れた風景と違うから異変か?」という感覚が働くのが良くも悪くも影響して面白い。
以下、異変の内容を含む部分。 続きを読む
Post time :
2024年03月17日 05:32
│Comments(0)