巡音ルカ
巡音ルカを予約した。
初音ミクの時から興味を持ちつつも購入まで踏み出せなかったのだが、今度のはなんとバイリンガルだというので世界諸言語かぶれとしては買わずにはいられなかった。
どこで買うか迷っていたが結局Amazonに。いろいろ噂を聞くが果たしていつ届くのか。別に急ぐものでもないしいつでもいいんだけどね。
ところでミクの時に解説サイトを見て知ったのだが、このソフトは音素入力がX-SAMPA
[Wikipedia]っぽい。
これはIPA
[Wikipedia]の全文字をASCII文字だけで表現しようというものである。
この記号、結構無理してるところもあるが、可能な限り元の記号に関連付けてある。
例えば日本語の「ウ」に当たる記号の[ɯ]がひっくり返して[M]になったり、フランス語の9(neuf)[nœf]に使われてるから[œ]が[9]とか無理にでも理由付けしたりと、凄く頑張ってる感がある。
こういう文字種制限を乗り越えようとする姿勢って萌えるなあ。
◆Wikipediaへのリンクは
[Wikipedia]の形で表示することにした。