たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネット三鷹市 三鷹市

Eee_所感・ウィルス
2008年12月14日 05:13

そんなわけでEeePCを軽くいじってみました。

その前にまずは買ってみての所感を。

・小さい
これは驚いた。大抵、店頭で小さいと思ったものは狭いわが家に持って帰るとやたらと大きく見えるものなのだが、EeePCは違った。家に持って帰ってもやはり小さかった。
一番驚いたのは愛用のリュックの背ポケットにジャストフィットしたこと。これで持ち運びには困らない。

・ACアダプタも小さい
これも地味に嬉しい。

・キーボードは右下辺りが打ちづらい
「キーボード考」で書いたが、「, . / \」あたりのキーが小さいと位置関係がずれて非常に打ちづらい。まあこれはこのサイズのPCの中ではましな方だし、買う前から重々承知だったので我慢するが。
困るのが右ShiftとEnterが押しづらいこと。感覚として、ただでさえ小さいキーのさらに中心部分しか反応してくれない感じ。特にShiftは他と同じ感覚で押すと半分以上の確率で押せていない。
これはさすがに不良かと思う(中古なので)。

・タッチパッドのボタンが固い
なんというか、意識をボタンに集中しないと押せない固さ。そのせいで作業から意識がそれる感じ。
左クリックはタッチパッドでできるから良いが、右クリックは右ボタンでしかできないので困る。

・デザインは結構好み
デザインと言ってもPCのような実用品に美的センスは全く求めていない。
ここでいうデザインとはポートの配置とか可動部の安定感とかその辺のことである。
ポートはまずUSBが左1個右2個とあり、何に使うにせよ十分だろう。
右2つというのはマウスをつないでももう1個残るということ。よく考えられている。
他のポートは左にLANとヘッドホン&マイク、右にディスプレイとSD。
ディスプレイが右側というのはちょっと使いづらい気もするが、自分の場合LANの方がよく使うと思うのでこちらを左側にするためにしょうがないか。
そういえばLANの隣に存在しないモデムポートのための穴がゴム栓でふさいであるのがちょっと気になる。そもそも筐体に穴をあけない選択肢はなかったのだろうか。
ヒンジは大きく、安心感がある。このあたり最近のノートPCは変にヒンジが小さかったり画面が薄かったりして強度が不安になることがある。
EeePCは別に小さく作ろうとしているわけではなく安く作ったら自然に小さくなったということらしいが、この考え方は個人的に好きだ。
ヒンジといえば電源ボタンはヒンジ部にあり、蓋を閉じた状態でも見える。蓋を閉じたまま電源が入るのかと思い押してみたが反応しなかった。

-----

さて本題。
まずいじる前にWindowsアップデートから。

このPCは店のサービスでKingSoftのOfficeとアンチウィルスソフトがインストールされていた。
ゆえに容量があまり残っていない。
SP3をインストールしようとしたら容量不足といわれてしまった。
そこで不要なデータを消そうとC:\Windows以下の$で始まるバックアップデータを探したが見つからない。
まだ新しいから何も入っていないのかななどと思い次にドライバファイルをDドライブに移動というのを試そうとした。
するとこちらも見つからない。
これはさすがにおかしいといろいろ調べてみると…、
ウィルスに感染してました。
最近流行りのAUTORUN.INFで感染して隠しファイルを表示させなくするやつ。
しかもメインPCにも感染していました。

どこから感染したんだろう…?
メインPCは隠しファイル・システムファイルは表示させていたので見えなくなったら気づくはず。
となるとEeePC側からの感染だろうか。
ネットにつないだのはWindowsアップデートといつも見ているサイトをいくつか回った程度のはず。
それに一応ネットにつなぐ前にファイアウォールのZoneAlarmとアンチウィルスのAvast!をインストールしていたのでネットからの感染は考えにくい。
となるとあまり考えたくないが店に売られていたときから感染していた?
しかしよく考えてみるとメインPCで特に最近隠しファイルやシステムファイルを扱ったという記憶はない。これはしばらく前から感染していたとしても気付かないのではないか。
でもEeePCに繋いでいないUSBメモリは感染していない。
メインPCのAvast!はUSBメモリからウィルスを開こうとするとちゃんと駆除してくれた。
が、どこからかは知らないが感染自体は防いでくれなかった。

…まあ考えても分からないので考えるのはやめよう。
店に言おうかとも思ったが確信が持てないのでやめておく。

駆除方法はいろいろ調べた結果、WindowsLiveOneCareというオンラインのアンチウィルスサービスで駆除できた。
それでも隠しファイルだったかシステムファイルだったか、どちらかが表示できない症状が残ったが、知り合いに情報をもらいレジストリを書き換えて無事直った。
あとアンチウィルスのAvast!が更新できなくなる症状も残った。ウィルスに感染した恨みもあるので消してAviraAntivirを入れた。広告はうざいが性能はいいらしい。

そして不要ファイルを消してSP3導入に成功。

長くなったので本題は次回。

タグ :EeePC

  • Post time : 2008年12月14日 05:13│Comments(0)
    URL欄を実験的に消してる間に廃止されてしまいました。まあいいか。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    Eee_所感・ウィルス
      コメント(0)