たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネット三鷹市 三鷹市

Macの濁点
2008年05月03日 14:56

最近たまにネットで見かけるようになった変な文字があります。
「ズベズダ」
こんな感じの。
環境によって見え方が異なるのですが、よくて「ス゛ヘ゛ス゛タ゛」のように濁点が1マス使って表示、悪ければ「ス・ヘ・ス・タ・」や「ス?ヘ?ス?タ?」のようになってしまうと思います。

でなんでだろうなーとずっと思っていたのがやっと理由が判明しました。
偶然見つけたこのページによると、
OS Xのファイル名はUnicodeで記録されますが、Normalization (正規化) として、かなの濁点半濁点つきの文字等を合成文字として、基底文字と結合文字 (濁点半濁点) に分離して保持する方式です。Windows NT、2000、XPもファイル名はUnicodeですが分離したりしません。結合文字未対応のソフトで扱うと、Windows 95、98、MeのShift_JISのファイル名との変換時に問題が出ますし、2000やXPとのやりとりで失敗することもあります。
と、これはファイル名の話ですが、htmlファイルでも同じことが起こっているのではないかと思います。
時期的にはOSXが出てからしばらくしてから出始めた気がするので何かOSX上のアプリケーションの問題かもしれません。

こういう理由ですからきっとMac上では正常に見えるのでしょう。('08.12/23追記 : MacOSXで見ました。予想通り正常でした。)
WindowsのUnicode対応が不十分と批判するか、現状のほとんどのブラウザで読めない文字を吐くMacを批判するか、両方の考え方があると思いますが私は後者です。

◆今日の例文◆
・ズベズダ(露 : Звезда : Zvezda)
ロシア語で「星」の意味。カナ表記すると全て濁音である。


  • Post time : 2008年05月03日 14:56│Comments(0)
    URL欄を実験的に消してる間に廃止されてしまいました。まあいいか。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    Macの濁点
      コメント(0)